RosaRodahn’s diary

ブレない 折れない 焦らない~積立投資とバラの成長

MENU

桜の咲くうちに

f:id:RosaRodahn:20220330200651j:plain

桜が咲きました、通勤の途中、公園の桜並木で咲き誇る花たちに思わず足が止まります。

そして、明日は雨。せっかく咲いた桜たちも、明日には散ってしまうでしょう。

その次はいよいよバラたちです。陽の光をたっぷり浴びて、今日もすくすく葉っぱを伸ばしています。写真はペネロペ。毎年、我が家で一番に花を咲かせてくれます。

夏には木陰

f:id:RosaRodahn:20220327152944j:plain

とても暖かい日曜日でした。バラたちの葉っぱもぐんぐん成長しています。

パーゴラ(藤棚)に生い茂る葉っぱたちが夏には木陰を作ってくれます。

 

そして、葉っぱが成長し茂ってくるにつれて、たくさんの虫たちもやってきます。ハチ、毛虫、蛾、ハダニなんかが代表選手です。中でもコガネムシは強敵です。いつの間にかどこからかやってきて、枝だけ丸裸にしてしまいます。

そんな虫たちに有効な薬は「テデトール」、つまり手で捕ります。子どもたちもいるのでなかなか薬が使えません。手間はかかりますが、頑張って今年も捕まえようと思います。

朝日と新芽

おはようございます、ロサロダンです。

久々に気持ち良い朝です。朝日がのびゆく新芽に映えてマブシイです。

f:id:RosaRodahn:20220325083256j:plain

 

5月にはこんな感じに。バラと言えば大輪を思い浮かべますが、これは3cmぐらい、桜の花くらいの大きさで咲きます(ペレニアル・ブラッシュ)。

f:id:RosaRodahn:20220325081325j:plain

ペレニアル・ブラッシュ(去年の5月の写真です)

一番いい季節

f:id:RosaRodahn:20220321113852j:plain

バラの芽が出ています

寒い日が続いていますが、日々、着々とバラの芽は伸び続けています。

この1週間、雨が多い日が続きました。突風がひどかった日もありました。特に朝に雨が降るとなんとなく気持ちがどんよりしてしまいます。

そんな中、毎年、芽を出すバラたちをみて心がなごみます。この写真からは想像もできませんが、左からは赤(フロレンティーナ)、右からはピンク(マリー・ヘンリエッテ)が5月には咲いてくれます。

どちらも冬の間は枯れ枝にしか見えませんが、小さな芽ばえをみながら5月のことを想像できる今は一番いい季節だと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

バラたちのよき伴侶、クレマチスのお話です。

rosarodahn.hatenablog.com

 

クレマチスの芽

f:id:RosaRodahn:20220320152127j:plain

我が家のつるバラ(Climbing Rose)とクレマチスです。

最近、温かい日が続いていますね。気が付くと10センチくらい一気に芽が伸びていることもあります。

冬の間、枯れ枝のようにうちの壁に絡みついているのですが、いきなり芽が出てくるので毎年驚きもし、また「ああ春が来てんなぁ・・・」嬉しくもなります。